町田市小学校で研修~2/4の出来事その②
2/4はかなり忙しい1日でした(^^ゞ
この日の午後は町田市の小学校へ行っていました(*^_^*)
それというのも町田市内の公立小学校で行われている、
放課後英語教室の研修目的の見学でした

この日は今年度の最後の放課後英語、、、
年間16回を担当されたS先生にとってはいろいろ感慨深いことと思いましたが、
最後のほうのわずか4回に参加した私にとっても、
こういう初めての環境の英語教室に参加で、16名という人数も新鮮でしたし、
プロジェクターや新しい教具なども導入している教室で、
いろいろ勉強になる機会でした(*^_^*)
参加させて頂いたS先生のクラスは、2年生と4年生の2クラスで、、、
先生とのロールプレイでの相手役や、人数合わせで子どもたちとペアになったり、
歌も一緒に歌ったり、、、楽しく過させてもらいました

来年度も年間16回の放課後英語が町田市内の公立小中学校で実施されます。
2年ほど前から実験的に始まったプロジェクトですが、評判が良いらしく、
来年度は実施校が増えるそうです(*^_^*)
そんな状況の中で、プライベート専用にしている月曜ならできそう、、、
ということで、私もプロジェクトに参加させて頂くことになりました

立春の2/4、私にとっても新しい取り組みの芽ばえの日とも言えそうです(^^)
アイリス子ども英語教室の経験を町田のどこかの小学校で活かし、
またその経験をアイリスに活かしていけるような気がします(*^_^*)
新年度はどんなことが待っているのか、ちょっとワクワクしています


町田第二小学校、2年生、4年生のみなさん、どうもありがとう

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
体験レッスン、見学のお問い合わせはお気軽に。
ホームページ

最近のコメント